MacOS X Snow Leopard 入・・・った!
前回の話
MacOS X Snow Leopard 入れ・・・られなかった!
先日、交換しまして。(Apple Storeでしたが、すぐに交換していただけました。多謝。)
・・・そして、無事、入りました。インストールにおいて、特に難しいところはなく。
いまのところ、私のところでの動作状況
・Microsoft Excel 2008 → 問題なく稼働(公式情報)
・OpenOffice.org → 問題なく稼働(してると思う)
・GIMP(2.4.7) →問題なく稼働
・Emacs(22.3.1) →問題なく稼働
・Getter1→問題なく稼働
・VLC→問題なく稼働
・FLV2iTunes → エラーで起動失敗、動作せず。
FLV2iTunesが動かない以外は問題なく使えております。
ハードウェア。
・EMOBILE D02HW → 使える(けど再設定が必要)
再設定について:Mac OS X 10.6 Snow Leopard で イー・モバイルの D02HW を繋ぐ方法 - 転校生@Hatena
・「HUAWEI Mobile」を選択し、右下の「詳細...」。
製造元「その他」→「HUAWEI Mobile Connect - 3G Modem」を選択。
これでOK。
※クリーンインストールのときは別の方法となります。ドライバから手で入れないとだめ。
→クリアインストールした Snow Leopard に EMOBILE D02HW のドライバをインストールする方法
まだ検証していないハードウェア いづれも検証完了
・EPSON GT-S600(スキャナ)
→アップグレード後もそのまま使えた
・EPSON PM-4000PX(プリンタ)→プリンタは最初から入れ直しになるようです。
→ちゃんと対応してました!PM-4000PX対応 ドライバー・ソフトウェア | ダウンロード | エプソン
これに関してはこれから調べたいと思います。まだ使ってないw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント